こいらっくの部屋

書く、これしか出来ないから。

2024-01-01から1年間の記事一覧

ローカルビルドなしのJekyllタグ検索をGutHub Pagesで

#はじめにJekyllでブログを運営する際に、記事にタグをつけている。投稿するMarkdownファイルのFront Matter内でタグを指定するだけだ。ただ、これまではタグ機能をつけずに運営していた。読者はただ記事の中身が大雑把にわかる程度で、これではせっかくのタ…

winlatorを使ってAndroid上でWindowsを動かす

#はじめに エミュレータとは異なるOS向けのアプリを動かすためのものだ。例えば僕はPCでスマホゲームをする時にNoxというWindowsでAndroidを動かすエミュレータを使っている。マクロ機能もあるため周回が楽になる AndroidOS上でWindowsOSを動かすエミュレー…

LM Studioを使ってQwen2.5をローカルで動かす

Q, これはなに A, LM Studioというアプリを使うLLMのローカルでの動かし方についての説明

GitHub PagesでJekyllの自動ビルドを使ってブログサイトを作る

#はじめに GitHub PagesとJekyllを使えば、無料で手軽に静的なブログサイトを作成できる。特にGitHub Pagesでは、サイトのホスティングからビルドまでをGitHubが自動で行うため、技術的なハードルが低い。JekyllはGitHub Pagesが標準でサポートする静的サイ…

𝙈𝙮 𝙣𝙚𝙬 𝙜𝙚𝙖𝙧――OPPO FindX7 Ultra

導入 スマホを買った。 OPPOという有名中華メーカーのFind X7 Ultraという商品でSnapdragonの最新のSoC、8Gen3が搭載されていながら価格は107,000円。今メインで使っている端末は同じOPPO製の10X Zoomという2019年発売の製品であるため、ずいぶんと長く使っ…

【日帰り旅行】季節外して海にいけ!

旅行自体は気力を随分と削がれるしお金もかかってそんなに好きではない。両親はよく旅行をしたがるが、いつも直ぐに家に帰りたくなる。しかし日帰りなら上のデメリットはある程度和らぐし、そして何よりも急に海に行きたくなった。 行きたい海がなくなったら…